• グアツォウ(刮奏)
    一本 [いっぽん] のゆびで、たくさんの弦 [げん] をつづけてひく。親指 [おやゆび] のひきかたはフアジー(花指)といっしょだけど、もっとたくさんの弦 [げん] をひくんだよ。このビデオでは、人差指 [ひとさしゆび] と親指 [おやゆび] のグアツォウ(刮奏)をくみあわせているね。グージョン(古箏)にしかないひきかたで、水 [みず] の音 [おと] をあらわすのによくつかわれるんだ。
  •