21世紀に入り,日本の多くの化学者がノーベル賞を受賞している.わが国の科学技術力の高さは世界で認められている.しかし,明治期に西欧の科学技術が導入されてから百数十年に過ぎない.一方,化学は四百年近い歴史をもつ.私たちは科学技術の伝統が浅いために,化学や化学技術の歴史について知らないことが,あまりに多い.この状況を鑑みて企画されたのが本事典である.化学史学会創立40年を記念する共同企画.

◎ 世界初の化学史専門事典
◎ 全2079項目を収録.大・中・小項目で記載
◎ 化学者は国内外合わせ1168名を掲載
◎ 理論・用語,物質,装置・器具,著作のほか,環境問題を含む化学が関与した歴史的出来事も取り上げる
◎ 国内外の化学企業や学術団体も数多く収載
◎ カラー口絵に化学史の代表的な図・写真,巻末には年表,文献一覧,詳細な索引を収める
◎ 執筆陣は,国内外で活躍する歴史研究者182名

pdf パンフレット