ストーリー

淀・初、そして江。
信長の妹・市を母とし、日本史上最も有名な三姉妹(浅井三姉妹)の末っ子に生まれた江は、徳川二代将軍・秀忠の正室となり、娘は天皇家に嫁ぎ、息子は第三代将軍となります。
しかし、そこにたどりつくまでの江の人生は、波乱と苦難の連続でした。二度の落城により父と母を失った江は、時の権力者たちに人生を翻弄され、三度の結婚を重ねます。さらには、姉・淀と敵味方に分かれて天下を争うことに──。
戦国の世の苦しみを知りぬいた江は、天下太平を願い、江戸城に大奥をつくりあげます。それは、以後二百数十年にも及ぶ、平和と繁栄の時代を築く礎となったのです…。
大奥の潔い終焉を描き「篤姫ブーム」を全国に巻き起こした田渕久美子が、丹念に歴史を取材し、大奥の始まりに至る道のりを、鮮やかに華やかにオリジナルでドラマに仕上げます。
戦国史の新たなスーパー・ヒロイン、江の活躍にご期待ください。 江(上野樹里)
淀(茶々)(宮沢りえ)
初(常高院)(水川あさみ)
織田信長(豊川悦司)
市(鈴木保奈美)
浅井長政(時任三郎)
徳川秀忠(向井 理)
柴田勝家(大地康雄)
豊臣秀吉(岸谷五朗)
明智光秀(市村正親)
おね・北政所・広台院(大竹しのぶ)
徳川家康(北大路欣也)
大政所(奈良岡朋子)
京極高次(斎藤 工)
京極龍子・松の丸殿(鈴木砂羽)
豊臣秀長(袴田吉彦)
佐治一成(平 岳大)
豊臣秀勝(AKIRA)
豊臣秀次(北村有紀哉)
本多正信(草刈正雄)
黒田官兵衛(柴 俊夫)
石田三成(萩原聖人)
細川ガラシャ(ミムラ)
千利休(石坂浩二)
足利義明(和泉元彌)
森蘭丸(瀬戸康史)
森坊丸(染谷将太)
森力丸(阪本奨悟)
浅井久政(寺田 農)
朝倉義景(中山 仁)
茶々(幼少)(芦田愛菜)
初(幼少)(奥田いろは)
須磨(左 時枝)
サキ・大蔵卿局(伊佐山ひろ子)
ウメ(和泉ちぬ)
ヨシ・民部卿局(宮地雅子)
前田利家(初田啓作・大出俊)
織田信包(小林 隆)
織田信忠(谷田 歩)
織田信雄(山崎裕太)
織田信孝(金井勇太)
佐久間盛政(山田純大)
斎藤利三(神尾 佑)
徳川信康(木村彰吾)
酒井忠次(桜木健一)
本多勝忠(刈谷俊介)
三法師(庄司龍成)
丹羽長秀(江連健司)
池田恒興(武田義晴)
細川忠興(内倉憲二)
於義丸・結城秀康(前田 健)
竹千代(嘉数一星)
旭(広岡由里子)
清原マリア(吉田 羊)
完(栗本有規)
豊臣秀頼(武田勝斗)
孝蔵主(山口果林)
島左近(中村育二)
毛利輝元(浜田 晃)
真田昌幸(藤波辰爾)
真田幸村(浜田 学)
黒田長政(長谷川公彦)
福島正則(金山一彦)
加藤清正(横山一敏)
大姥局(加賀まりこ)
大久保忠隣(阿藤 快)
細川光千代(中川大志)
大野治長(武田真治)
片桐且元(三田村邦彦)
千(芦田愛菜)
なつ(朝倉あき)
福(富田靖子)
天野康景(鶴田 忍)
本多正純(中山麻聖)
豊臣秀頼(大賀)
千(忽那汐里)
徳川竹千代(水原光太)
徳川国松(松島海斗)
林羅山(林 泰文)