クドア・イワタイ( Kudoa iwatai )という寄生虫が、食中毒の原因となる可能性が分かってきています。
クドア・イワタイは、マダイ、スズキ、コチ、サワラなど幅広い魚種に寄生します。
魚の身に、白い粟粒大の「シスト」を形成します。
シストは目に見えますので、よく見て見逃さないようにしましょう。
なお、ヒラメに寄生するクドア・セプテンプンクタータとは別の種類です。
クドア・イワタイの病原性は科学的に証明されていませんが、こちらは食中毒を起こすことが分かっています。

(パンフレット)鮮魚による食中毒に注意(PDF:1,389KB)

YouTube動画について

たべしず動画公式YouTubeチャンネルに関連動画を掲載しました。
ぜひ、ご覧ください。

(たべしず公式YouTube)真相を追え!謎の食中毒に注意!(外部サイトへリンク)

詳しく知りたい方はこちら

病原微生物検出情報(IASR)に記事を投稿しました。

IASR Kudoa iwataiが原因と疑われる有症事例の背景と啓発の必要性について(Vol. 43 p97-99:2022年4月号)(外部サイトへリンク)